椎間板ヘルニアは治りますか?
症状によりますが、手術が必要と言われている方でも手術せずによくなった方もいらっしゃいます。
一般的にヘルニアというと手術のイメージが大きいかと思いますが、進行しやすい症状では無ければ
保存療法や薬物療法をお勧めします。
詳しくは検査をするのですが簡単にできるチェック項目です。
下記の一つでも当てはまる場合は早急に何かしらの対策が必要です。
①しびれはあるが 痛みはない
②しびれや痛みが 脚の両側にある
③両足の裏側に しびれがある
④お尻の周りに しびれが出る
⑤お尻の周りに ほてりが出る
⑥歩くと 尿が出そうになる
チェック項目に該当しなくても放っておくと症状が進行してしまう場合がございます。
痛みが出てから1週間たっても症状が残る場合は早めに検査・治療をしていきましょう。
腰痛・坐骨神経痛を解消したい方へ
年中無休 無料駐車場3台分あり 平日夜19時半まで受付 東武線谷塚駅より徒歩0分 メディア掲載多数 体験談多数掲載中